商品詳細

業務用 和紅茶 120g [gyo-koucha120]

販売価格: 2,160円(税込)

商品詳細

幅広く深みのある香りとスムースなのど越しの和紅茶です。
森内茶農園製造の数種の品種を組み合わせることにより、より深く余韻の長い香りと味わいをお楽しみいただけます。


【商品名】業務用 和紅茶 150g

【商品説明】

森内茶農園で作った高級和紅茶を使用した「業務用 和紅茶 150g」は、芳醇な香りと豊かな味わいを兼ね備えた一品です。海外のまねではなく静岡が紅茶を輸出していた頃の製法を忠実に再現した製法で作られています。特に静岡本山地区はその地理的特性、気候、土壌により、茶葉が非常に豊かであるため、最適な生産地とされています。

この和紅茶は、丁寧に手作業で作り上げています。「みどり認定茶農家」ですので茶葉は低農薬で栽培されており、身体にも優しいのが特徴です。紅茶特有の渋みが少なく、まろやかな味わいが口の中に広がります。スッキリとしたのど越しがあり、飲んだ後の後味も良く、リラックスタイムや仕事の合間にぴったりです。

この和紅茶は、アイスティーとしても楽しむことができ、夏場には冷やしてさっぱりとした味わいを堪能できます。また、普段のティータイムだけでなく、特別な日のパーティーや贈り物にも最適です。和紅茶の独特な風味は、洋菓子や和菓子ともよく合い、より一層味わいを引き立ててくれます。

さらに、150gのパッケージは業務用としても使いやすく、飲食店やカフェでのサービス向上にも寄与します。コストパフォーマンスに優れ、業務用として仕入れても非常に魅力的な商品です。

飲み方はとても簡単。茶葉をティーポットに入れ、82℃〜85℃の湯を注ぐことで、まろやかな味わいが引き出されます。約90秒間蒸らした後、香り豊かな和紅茶が完成します。お好みでミルクやレモンを加えることで、また違った味わいを楽しむこともできます。

この和紅茶は、ただの飲み物ではなく、人々のコミュニケーションや文化を育む媒体でもあります。日本ならではの香りと味わいを通じて、大切な人との会話を楽しみ、心温まるひとときを提供します。毎日の生活に彩りを加える一杯として、是非お試しください。

ショップのこだわり抜いた仕入れから製造までの過程を経て、この和紅茶が皆様のもとにお届けされます。日本の紅茶文化を広める一助となることを願っております。
美味しさと香りのハーモニーを、ぜひお楽しみください。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット